わんちゃんの感じる味覚👅

  • 2023年7月15日
  • 最終更新日 2023年7月15日
Pocket

 

人間は「甘味」「塩味」「苦味」「旨味」「酸味」といった五大味覚があると有名ですよね。

最近はそれに加えて「脂肪味」があるとか・・・。

一方、わんちゃんはどんな味覚があるのでしょうか?

 

実はわんちゃんの味覚も人間と同じ5つですが、塩味はあまり感じないです。

わんちゃんが美味しいと感じる味覚の順番は、

①「甘味」②「旨味」③「酸味」④「塩味」⑤「苦味」の順と言われています

 

 

①甘味🍡

犬の味覚で一番発達しているのは甘味です。

また、わんちゃんが歳をとったときに一番感じることができるのも甘味だと言われています。

しかし、糖分を摂取しすぎると肥満や糖尿病の原因になってしまうので与えすぎないようにしましょう⚠️

 

②旨味🍖

人間の感じている旨味とは異なりますが、肉に含まれるアミノ酸などを感じ取ることが出来ます。

 

③酸味🍋

昔は、酸っぱい=腐っていると判断していたようですが近年では酸っぱいフルーツを好んで食べるわんちゃんもいます。

 

④塩味🧂

わんちゃんは塩味はほとんど感じないと言われています。

人がしょっぱくて食べられないような料理でも、わんちゃんは舐めてしまう事があるので塩分過多にならないように気を付けましょう⚠️

 

⑤苦味🫑

苦味は毒があるという認識になるので、わんちゃんは苦味が苦手です。少しでも苦いと感じたら本能的に吐き出してしまう場合があります💦

 

肉や魚はアミノ酸野菜に含まれる糖質旨味甘味があるので好んで食べるわんちゃんが多いです

味覚は舌の表面にあるという味蕾という所で受容されます。

人は10000個ほど、犬は2000個弱、猫は500~700個なので人と比べるとかなり少ないですね

 

 

犬が美味しいと感じるには味よりも匂いや食感が大切です🍴

犬や猫が食事を選ぶ優先順位は①匂い②食感③舌触り④味⑤見た目で決めるそうです。

 

わんちゃんのフードの食べが良くなっかたら香りの強い鰹節やチーズなどをトッピングしてあげるといいかもしれませんね🧀

 

 

カテゴリー