“猫ちゃんのヒゲって抜いたり切ったりしてもいいの?”と猫ちゃんを飼っている方は1度は思ったことはありませんか?
ヒゲにも、しっかりとした役割があります!!
今回は、猫ちゃんのヒゲについてご紹介させて頂きます😌
・猫ちゃんのヒゲ😸
猫ちゃんのヒゲは、別名「触毛」と呼ばれ、身体全体で50~60本も生えています!
毛の根元には血管や神経が通っているんです!!
わずかな空気の流れの変化も感じることができ、日常生活で役立つ“センサー”の役割をしています。
また、猫ちゃんはヒゲが生えている場所により、5種類にも分類されているんだそうです😮
・猫ちゃんのヒゲの役割
平衡感覚を保つ
猫ちゃんが不安定な場所や暗い場所でも歩くことができるのは、ヒゲがセンサーの役割をし得られる情報で平衡感覚を保っているからです。
獲物や敵を察知する
わずかな空気の振動も察知することができるため、暗闇や物陰で動く獲物でさえ敏感に捉えることができます😼
目を守る
猫ちゃんのヒゲは「反射弓」という神経経路と繋がっているため、何かを察知すると瞬時に瞼を閉じることができます。
また、ヒゲがあることで目にゴミが入ることを防ぐことができます👀
通れる場所か確認する
猫ちゃんのヒゲは、顔の周りに丸く円を描くように生えています。
狭い場所を通るときは、ヒゲを広げてヒゲが当たらないかを確認し、当たらなければ体も通ると判断しているようです🐈
・猫ちゃんのヒゲは抜いても良い?🤔
結論、猫ちゃんのヒゲは絶対に抜いたり切ったりしてはいけません🙅♂️
血管、神経が通っているため、強く引っ張ったりしてしまうとかなりの痛みを感じます😿
大事な役割も能力が低下してしまいます!
・猫ちゃんのヒゲが落ちていたら?
猫ちゃんのヒゲは、半年に1回ほどの頻度で生え変わります。2~3本落ちていても、問題ありません🙆♀️
しかし、病気やストレスが原因でヒゲが落ちてしまうこともあるため、注意が必要です⚠
「猫ちゃんのニキビ」「猫エイズ」が原因なことが多いです。
ヒゲが抜けていることが多いと感じた際は、早めにご相談くださいね🌟
猫ちゃんのヒゲを、抜いたり切ったりしてはいけない理由を少しでも多くの皆さんに知って頂けると嬉しいです💕
単なる“ヒゲ”ではなく、ちゃんとした役割があるのです💫
また、猫ちゃんはヒゲを使って感情表現をしているみたいです!
5か所のヒゲの種類も、それぞれ違う役割があるため、気になった方はぜひ調べてみてくださいね😉